アンティークジュエリー物語n.31
エレガントな男性
ジャン・パトゥ I

フランスのモードには、シャネルやディオール、ランバンなど、今もメゾンが続き、世界的にも有名なところが多くあります。
どれも19世紀後期から20世紀中頃にかけて始まっていますが、今は忘れられた、素晴らしいクチュリエ(デザイナー)もいました。

のページでは、そんなクチュリエの一人、ジャン・パトゥを3回にわたりご紹介致します。
ジャン・パトゥといえば、現在も名香「ジョイ」がありますので、名前を聞かれたことがあるかもしれません。
今に伝わる画像と共に、ジャン・パトゥの世界をお楽しみ下さい。
” ジャン・パトゥ ” は、1920~30年代のアール・デコ期に活躍したフランス人のクチュリエです。
1887年9月27日パリに生まれ、父はシャルル、母はヴィルジニー、そしてマドレーヌという6歳違いの妹がいました。
彼の父は皮革工場を経営し、ガルーシャ(スティングレイ / 海鷂魚(エイ)革)やエキゾチックレザーなど当時の高級品用の特別な皮革を扱っていました。
また、取り外し用シャツ衿の工場も共同で持っていました。
当時のシャツは、カフスと衿の取り外し形式だったのです。
ジャン・パトゥが、のちにクチュールメゾンを設立し、アメリカへもビジネスを広げたのは、経営者であった父の影響も大きかったようです。

新作発表会 ジャン・パトゥのパリのメゾンにて 1924年

裕福な家庭に生まれたジャン・パトゥは、若い時から最新モードを身につけ、大変お洒落でした。
兵役についていた間も、シルエットの綺麗な軍服のための会社を立ち上げていますし、
軍人として滞在したトルコなどのオリエントの国々で出会った、美しいダマスク織りの絹地や刺繍に感銘を受け、後々のデザインに取り入れています。

刺繍ドレス2型 昼用 1922~24年 / 夜用 1927年

兵役後、彼のクチュリエとしての活躍が始まりました。

夜会服用アンサンブル 1930年 / 1929年黒いレースのドレス

1923年にパリ8区にアトリエを開き、当時のフランス社交界の貴婦人にドレスを作りました。
当時のオリエンタリズム、シノワズリーといった流行に添ったものから、ラインの綺麗なシンプルなドレスが人気でした。

また現代絵画を好み、当時の最先端の画家達の作品を集め、フランスのアール・デコ家具でメゾンや自宅を飾りました。

中でも、今でもモード史に残っているドレスに、1929年の” ニコレッタ・アリヴァベネ伯爵夫人” と” エデュアルド・ヴィスコンティ・ディ・モドローネ伯爵 “との結婚式のためのウエディングドレスがあります。

伯爵夫妻の結婚式は、水の都ヴェニスで行われました。
パパドポッリ宮殿から両親に手を取られ、ゴンドラに乗る花嫁の写真が残っています。

中央の白いクレープジョーゼット製のジャン・パトゥのウエディングドレスの伯爵夫人

下の画像はウエディングドレス姿の伯爵夫人、ドレスは白のシルクジョーゼット、ダイヤモンドのディアデム、イヤリングやブレスレットに、アール・デコ様式のネックレスが映えています。

このドレスに長いヴェールをまとい、サン・マルコ寺院へ徒歩で入る伯爵夫人、
ヴェールは長さ4m、付き添いの少女達が捧げ持っていました。
この結婚式にはジャン・パトゥも招待され、シルクハットに燕尾服で出かけた姿が残っています。
ヴェネツィア全土が祝賀に包まれた、壮麗なお式だったそうです。
素材を生かしたシンプルなドレスに、華麗ながら清楚な白い輝きのダイヤモンドジュエリーは、フランスのアール・デコ時代ならではの美しさです。

◁ n.32 香水の逸話から ジャン・パトゥ II    n.30 ヴェルサイユ宮殿 II ▷

ページの先頭へ